2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 jimukyoku 会報・NPC NEWS 明日に向かってNPC NEWS 明日に向かって 2023/ 1 新春号を発行しました! NPC NEWS 明日に向かって 2023/ 1 新春号を発行しました! 第11回リレーエッセイとして、地方の中小・中堅企業の国際化に関する研究をされておられます 専修大学 経営学部 教授の今井 雅和先生(新潟県加茂市 […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 jimukyoku お知らせ年末年始のご案内 誠に勝手ながら、下記の期間中を冬期休業とさせていただきます。 期間中もFAXやe-mailによるお問合せは受付けておりますが、 当本部からの返答は休業明け後の来年1月5日(木)以降に順次対応させていただきます。 ・1月4 […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 jimukyoku お知らせ2022年度 JCSI(日本版顧客満足度指数)第4回調査結果 ~帝国ホテル 阪急電鉄 楽天カード14年連続1位(日本生産性本部サービス産業生産性協議会) 日本生産性本部 サービス産業生産性協議会では、この度、2022年度「JCSI(日本版顧客満足度指数:Japanese Customer Satisfaction Index)」第4回調査として、7業種(シティホテル、ビジ […]
2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 jimukyoku お知らせ(日本生産性本部) 労働生産性の国際比較2022 ~日本の時間当たり労働生産性は49.9ドル(5,006円)で、OECD加盟38カ国中27位~ 公益財団法人 日本生産性本部は、12月19日、「労働生産性の国際比較 2022」を公表しました。これは、当本部がOECD.Statデータベース等をもとに毎年分析・検証し、公表しているものです。 「労働生産性の国際比較20 […]
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 jimukyoku お知らせ(日本生産性本部)「人材を生かす賃金」に関するアンケート調査結果<速報版>を公表! ~約6割の企業が物価上昇の影響を賃金に反映する意向~ 日本生産性本部(東京都千代田区、会長:茂木友三郎)のイノベーション会議(座長:大田弘子 副会長/政策研究大学院大学長)は、12月19日、「『人材を生かす賃金』に関するアンケート調査結果<速報版>」を公表しました。 企業経 […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 jimukyoku お知らせ(日本生産性本部)日本の労働生産性の動向2022を発表しました! (公財)日本生産性本部(東京都千代田区、会長:茂木友三郎)は、11月8日、2022 年度の「日本の労働生産性の動向」を発表しました。 人口減少に歯止めがかからず、デジタル化の後れも指摘されるなか、ポストコロナを見据え、持 […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 jimukyoku お知らせ2022年度 JCSI(日本版顧客満足度指数)第3回調査結果 (日本生産性本部サービス産業生産性協議会) 日本生産性本部 サービス産業生産性協議会では、この度、2022年度「JCSI(日本版顧客満足度指数:Japanese Customer Satisfaction Index)」第3回調査として、10業種(家電量販店、生活 […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 jimukyoku お知らせ第11回 働く人の意識調査を公表しました! (日本生産性本部) 公益財団法人 日本生産性本部(東京都千代田区、会長:茂木友三郎)は10月28日、新型コロナウイルス感染症が組織で働く人の意識に及ぼす影響の継続調査(第11回「働く人の意識調査」)結果を取りまとめ、公表しました。本調査は、 […]
2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 jimukyoku お知らせ(日本生産性本部) レジャー白書2022 ~2021年の余暇関連市場規模は55兆7,600億円、前年比1.0%増 前年に引き続き、在宅レジャーの参加人口が上位に、旅行は復調見られず~ 公益財団法人 日本生産性本部の余暇創研は、2021年の余暇活動状況について、個人の意識や参加実態に関するアンケート調査および各業界の市場分析から検証して取りまとめた『レジャー白書2022』を、10月31日に発行する予定で […]
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 jimukyoku お知らせ終了しました )11月会員月例研究会「心理的観点から組織の“強さ”を問う~コストではなく、経営資源として人を活かすための処方箋~」 経済のグローバル化や少子・高齢化の進展、そして収束の見通せない新型コロナウイルス感染拡大など今日において社会・経済を取り巻く環境は大きく変化をしています。このような状況下に立たされた企業は、経営資源として社員をどう位置付 […]
2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 jimukyoku 会報・NPC NEWS 明日に向かってNPC NEWS 明日に向かって 2022/ 10 秋号を発行しました! NPC NEWS 明日に向かって 2022/ 10 秋号を発行しました! 第10回リレーエッセイとして、多国籍企業、国際ビジネス、グローバル環境における地域企業の経営等について研究をされていらっしゃいます広島市立大学 […]
2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 jimukyoku お知らせ2022年度 JCSI(日本版顧客満足度指数)第2回調査結果発表! 日本生産性本部 サービス産業生産性協議会では、この度、2022年度「JCSI(日本版顧客満足度指数:Japanese Customer Satisfaction Index)」第2回調査として、8業種(通信販売、携帯電 […]
2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 jimukyoku お知らせ(終了しました!)11月9日(水)開催「実践!わかりやすいリーダーシップ(基本編)~手軽にリーダーシップを身に付けるための「スキル」「ノウハウ」を伝授!」 職場に期待される役割・機能を理解し、部下との信頼関係を構築するための方策を学びませんか。 組織心理学、行動科学、脳機能学、キャリア理論等の学問的裏付けをベースに受講者の皆様との対話を大切しながら進め、実践的に役立てていた […]
2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 jimukyoku お知らせ(定員に達したため締め切りました!・11/15(火)開催) 「企画力向上のための論理的思考法」 ビジネスを成功に導くには、相手にわかりやすく、納得できる説明をすることが重要になっています。そのためには、筋道を立てて考える「論理的思考法」を身につけることが大事です。 企画提案に必要な論理的思考法や効果的なプレゼンテー […]
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 jimukyoku お知らせ2022年度 JCSI(日本版顧客満足度指数)第1回調査結果発表 日本生産性本部 サービス産業生産性協議会では、この度、2022年度「JCSI(日本版顧客満足度指数:Japanese Customer Satisfaction Index)」第1回調査として、9業種(百貨店、スーパーマ […]
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 jimukyoku お知らせ(終了しました!10月19日開催)え?そんな見方もあるの!!簿記経験のない方でも理解できる決算書の読み方・活かし方~金融機関は決算書をどう見ているのかを元銀行マンが伝授!~ 簿記・会計学を知らない・・・だけど決算書を読めるようになりたい! 取引金融機関は決算書をどう見ているのかを知りたい方、ぜひご参加ください。 元銀行マンが伝授します! 【日 時】2022年10月19日(水) 1 […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 jimukyoku 会報・NPC NEWS 明日に向かってNPC NEWS 明日に向かって 2022/ 7 夏号を発行しました! NPC NEWS 明日に向かって 2022/ 7 夏号を発行しました! 第9回リレーエッセイとして、日本キャリア開発協会(JCDA)認定のインストラクターとしてキャリアカウンセラーの養成に携わり、JCDA認定スーパ […]
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 jimukyoku お知らせ2022年度記念講演会「世界のものづくりの持続的発展に貢献〜三条市立大学開学一年を経て~」を開催いたしました! 新潟県生産性本部は6月7日に三条市立大学 学長のアハメド シャハリアル氏を講師に迎え「世界のものづくりの持続的発展に貢献〜三条市立大学開学一年を経て~」と題した記念講演会を定時総会に合わせて新潟グランドホテルを会場に開催 […]
2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 jimukyoku お知らせ2021年度 JCSI(日本版顧客満足度指数)調査 年間発表(宝塚歌劇団が顧客満足2021年度年間1位) 2021年度JCSI調査年間発表文(PDF:1.1 MB) 2021年度年間発表資料1業種間比較(PDF:1.7 MB) 2021年度年間発表資料2業種別推移(PDF:2.6 MB) 日本生産性本部サービス産業生産性協議 […]
2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 jimukyoku お知らせ生産性統計(2022.3実績)を更新しました! 生産性統計<産業別月次生産性統計> 日本生産性本部では、鉱工業分野および主要産業分野の労働生産性(物的労働生産性指数)を月次・四半期・年次ベースで計測し、産業・業種別の効率性をはかる指標として1958年から生産性統計を発 […]