2024年度 JCSI(日本版顧客満足度指数)調査 年間発表 JCSI 日本のリーディングブランド2024を選出

日本生産性本部サービス産業生産性協議会では、この度、2024年度JCSI調査にて調査・分析を行った27業種246企業・ブランドのうち、特に優れた上位50企業・ブランドを「JCSI 日本のリーディングブランド2024」として発表しました。選出された企業・ブランドには、日本のサービス産業全体の生産性の底上げと持続的成長をけん引するトップランナーとしての役割が期待されます。

JCSI 日本のリーディングブランド2024 (50企業・ブランド) ※50音順

  • 伊勢丹
  • HIS
  • オーケー
  • オルビス
  • 木曽路
  • 劇団四季
  • コープ共済
  • サイゼリヤ
  • ジャパネットたかた
  • ジャルパック
  • Joshin webショップ
  • スーパーホテル
  • スカイマーク
  • スターバックス
  • スターフライヤー
  • セイコーマート
  • ZOZOTOWN
  • ソニー損保
  • ソラシドエア
  • ダイワロイネットホテル
  • 宝塚歌劇団
  • DHC公式オンラインショップ
  • 帝国ホテル
  • 東京ディズニーリゾート
  • ドーミーイン
  • ドットエスティ
  • 都道府県民共済
  • ドトール
  • ドラッグストアコスモス
  • Honeys
  • 阪急電鉄
  • 阪急百貨店
  • ビックカメラ.com
  • びっくりドンキー
  • ファンケルオンライン
  • プリンスホテル
  • ホテルオークラ
  • ホテル日航
  • ホテルルートイン
  • povo
  • 丸亀製麺
  • ミスタードーナツ
  • モスバーガー
  • ヤマト運輸
  • ユニクロオンラインストア
  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
  • ヨドバシカメラ
  • ヨドバシ・ドット・コム
  • リッチモンドホテル
  • レクサス店

16年連続顧客満足1位企業・ブランド

  • 帝国ホテル【シティホテル】
  • 阪急電鉄【近郊鉄道】
  • ヤマト運輸【宅配便】

JCSI調査の仕様 ※詳細は参考資料をご参照ください。

  • 調査期間:2024年5月15日~11月5日
  • 調査方法:インターネット調査
  • 調査対象:35業種344企業・ブランド
  • 上記から、特別調査業種および回答者数などで条件を満たさない企業を除いた、27 業種246 企業・ブランドを年間総合順位の対象としています。

この調査は、統計的な手法による総計10万人以上の利用者からの回答をもとに実施する日本最大級の顧客満足度調査で、業種・業態(以下業種)横断での比較・分析ができ、かつ、6つの指標で顧客満足度構造とポジショニングをチェックすることが可能です。2024年度は年4回に分け、30業種以上の調査を行いました。「顧客の評価を起点とした業種を超えた競争」を促すことで、付加価値や顧客満足を高める経営が日本全体に広がり、企業の成長と国際競争力の強化に役立つことを狙いとし、2009年度から発表を行っています。

《ご利用に関するご注意》
本発表内容は報道用です。ご利用の場合、目的が報道か報道以外かで、ご注意内容が異なります。
・報道目的 = 下記連絡先に、掲載予定のメディア名をご連絡ください。
・報道以外 = 下記連絡先に、利用許諾に関するお問合せをください。
※利用許諾なく、報道を除く(広告・販促等をはじめとする)企業活動に利用することを禁止します。

《出典掲載に関するお願い》
報道目的での出典掲載は、調査団体名と調査年度の記載をお願いしています。(下記例参照の事)
・「2024年度 サービス産業生産性協議会調べ」
・「サービス産業生産性協議会 2024年度 JCSI調査年間発表結果 」

《大学・研究機関等に所属され、学術調査・研究目的で使用を希望される皆様へ》
本プレスリリースにて公開している情報であれば、出典明記のうえでご自由にご利用いただけます。 公表範囲外の情報の無償提供は原則行っておりません。
また、研究員・学生等個人の方への提供は行っておりません。必ず所属組織の責任者・指導教官等を通じてお問い合わせください。

お問い合わせ先

 日本生産性本部 サービス産業生産性協議会事務局 (担当:舩先・半田・齋藤)